2018年04月08日
4/7 第六回開催!大会に向けてスタート!
いよいよ9月の大会に照準を絞り、
本格的なダブルス実践の予行試合に三時間ハッスル!
さあ、次回は初の枚方開催や!

試合の合間に、プレーを振り替える面々。今日でかなりスキルアップしたぞ!
本格的なダブルス実践の予行試合に三時間ハッスル!
さあ、次回は初の枚方開催や!

試合の合間に、プレーを振り替える面々。今日でかなりスキルアップしたぞ!
2018年03月18日
2018年03月18日
2018年03月18日
2018年03月18日
2018年03月18日
2018年03月18日
3/18第五回開催!ダブルスに燃えた
まさに快晴!
そして最多の5人か集い、二時間汗を流しました(^^)
いよいよ大会への参加を決めた我々、新しい仲間も増えて、
さあ、目指すはウィンブルドン!(マジか!?)

そして最多の5人か集い、二時間汗を流しました(^^)
いよいよ大会への参加を決めた我々、新しい仲間も増えて、
さあ、目指すはウィンブルドン!(マジか!?)

2018年01月28日
1/28久々のテニスin泥んこ(笑)
今年最初のソフトテニス(^^)
寒い寒い…凍り付くコートが徐々に溶けはじめ、
ついには泥んこに(笑)
皆で必死にグランドに土を入れて…これも大事な仕事(^^)
次回はもう少し暖かいと、助かる(笑)

整備に勤しむ(笑)

なかなかいい感じ?

寒いのは大変だけど、その分澄んだ空気が心地いい
次回も暴れよう✨
寒い寒い…凍り付くコートが徐々に溶けはじめ、
ついには泥んこに(笑)
皆で必死にグランドに土を入れて…これも大事な仕事(^^)
次回はもう少し暖かいと、助かる(笑)
整備に勤しむ(笑)
なかなかいい感じ?
寒いのは大変だけど、その分澄んだ空気が心地いい
次回も暴れよう✨
Posted by 京都上鳥羽UMAs at
15:26
│Comments(0)
2017年12月17日
12/17第三回を、密かに開催(笑)
本日、いつもの東山コートにて第三回を開催しました(^^)
前回は雨で流れて、新しい仲間を迎えるはずがかなわず(*_*)
今日は原点となる2名で二時間、あっという間ですが堪能しました。
サーブの質が上がり始めましたよ(笑)
次回こそ、新しい仲間を迎え入れられますように!
来年も宜しくお願いします(^_^)

景色の良さと自然に恵まれた東山コートにて。今日は砂の質が変わっていて、
何とも優雅でやり易い感じが満載(笑)有りがたい!
前回は雨で流れて、新しい仲間を迎えるはずがかなわず(*_*)
今日は原点となる2名で二時間、あっという間ですが堪能しました。
サーブの質が上がり始めましたよ(笑)
次回こそ、新しい仲間を迎え入れられますように!
来年も宜しくお願いします(^_^)
景色の良さと自然に恵まれた東山コートにて。今日は砂の質が変わっていて、
何とも優雅でやり易い感じが満載(笑)有りがたい!
2017年11月11日
11/11 第二回開催!ファミリーのみ^^
第二回の「茶団子」ソフトテニス活動を、
ポッキーの日である11/11に実施!
しかも今日は、さっしーファミリーのみの60分バージョン。
幼児2名がグランド整備に汗を流し(笑)、
さっしー父母がグランドを駆け巡るというレアな展開(笑)。
まあ、こんな日も、あっていいでしょう^^
次回は11/18、晴れを祈って!!

グランド整備に余念がない子どもたち。初参加にして、グランド駆け巡りました!
ポッキーの日である11/11に実施!
しかも今日は、さっしーファミリーのみの60分バージョン。
幼児2名がグランド整備に汗を流し(笑)、
さっしー父母がグランドを駆け巡るというレアな展開(笑)。
まあ、こんな日も、あっていいでしょう^^
次回は11/18、晴れを祈って!!
グランド整備に余念がない子どもたち。初参加にして、グランド駆け巡りました!